![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=226x10000:format=jpg/path/sb3d4b0853f313faf/image/i857468a7933cb188/version/1497866245/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=226x10000:format=jpg/path/sb3d4b0853f313faf/image/ib37f46276a8d15ca/version/1497866284/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=226x10000:format=png/path/sb3d4b0853f313faf/image/i16760fd957918bb7/version/1497866278/image.png)
こんにちは~なないろです。
今日はも暑かったですね~
振替え休日で午前中からの利用の子供たちは、今年初めての水遊び体験を行いました~
ドライブしながら30分程度で着きました。
実際に流れてる川ですので、みんな緊張して足を入れたのですが・・・・
数分後にはどんどん流れに逆らって歩き始めております。
川底のザラザラした感触や冷たい水を直に肌で感じられて、感覚が鍛えられれば良いですね♬
私も昔を思い出してしまいましたよ。
アメンボなどの生き物もおり、捕まえようと必死な子も。
未確認ではありますが、ザリガニがいたとの情報もありましたが、捕獲にはいたっておりません。
水分補給をしながら、川でしばらく遊んだら今度はアスレチックに突入!!
ターザンロープやお猿の雲梯など一通り遊びつくし、帰りの車中質問タイム。
「何が一番楽しかった?」と聞くと
「水~」
「川で鬼ごっこ」
「お昼」・・・・え? お昼のご飯ですか?
・・・お母さんの作ったお弁当には勝てないのか・・・と少しへこんだ、子供も職員も楽しい放課後でした。
今度またリベンジして楽しんでもらおうと思いました!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=226x10000:format=jpg/path/sb3d4b0853f313faf/image/i6e8941d558c714b8/version/1497866311/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=226x10000:format=png/path/sb3d4b0853f313faf/image/i37a1df79c0ff0370/version/1497866346/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=226x10000:format=png/path/sb3d4b0853f313faf/image/i9e3f68b4404c8c78/version/1497866348/image.png)